海外(国際)データローミングの料金が驚くほど高いというのは昔の話です。
いつも自分が使っているスマホをそのまま海外で使いたいけど、今の海外料金はどの程度でしょうか。
現在の海外価格設定は通信事業者(電話会社)でバラバラですが、大きく分ければ1日2,980円の国際データローミング料金としている会社がわりと多いです。
この金額は10日も海外に居れば約3万円ですので、コスト的に魅力が無くお勧めできません。
そこで選んだのが以下の2社です。
※以下(PR)の表示リンクはアフィリエイト広告を利用しています。
なぜこの2社なのか。無料だから。
多数の通信事業者があるなかで、この2社を選んで選定のポイントは「無料」だからです。
多数ある電話会社の中で、海外データを国内データと同様のように扱い、海外を基本的に無料設定としているahamoと楽天モバイルの2社は非常に優秀と思います。
この「無料」の意味はいわゆる「海外使用料金」を設定するのではなく、海外データも新たな課金をすることが無く、国内と同様の単なるデータ消費という設定だからです。
そして何よりも嬉しいのは、通信に関していつものスマホと充電線だけで海外旅行に出かけることができるからです。
ahamoの海外データローミング
「ahamo WEB動画「ahamoの扉」篇 60秒」とても良いですね。
公式サイトには、このように書いていました。
「【公式】ahamo – 海外でも使える。WiFiはもう不要」
ahamoの海外データローミング、特徴としては
・追加料金なし、国内での契約20GBを海外でもそのまま消費
・日本の契約が「大盛りオプション」加入中の場合でも、海外での月間利用可能データ量は20GB
・当月の利用可能データ量を超えた場合は通信速度が送受信時最大1Mbpsになるが国内同様、利用可能データ量の追加購入550円/1GBで速度制限は解除される。
・15日を超えて海外でご利用する場合は通信速度が最大128kbpsに制限される。
・利用可能な国やネットワークの詳細はドコモのホームページでご確認。
楽天モバイルの海外データローミング
・Rakuten UN-LIMIT – 66ヵ国の海外で2GB無料
・海外データローミング2GBは「Rakuten UN-LIMIT VI」(またはVII)プラン料金に含む。
・2GB超過後は、パートナー線エリア(海外)での通信速度が最大128kbpsに制限されます。
・ データ容量を追加したい場合は、500円/1GBでデータチャージ可能です。(消費税ナシ国内チャージより安い)
速度制限について
契約の通信量を超過(または日数超過)した場合の速度制限ですが
ahamoの1Mbpsはメールの添付ファイル等も問題なく、少し待てば動画も見れる速度です。
2社が表示している128kbpsはテキスト(字の)送信やLINEでの声の送信も可能です。
ahamoと楽天モバイルの比較、海外データローミング
契約会社 | ahamo | 楽天モバイル |
---|---|---|
契約内容 | 20GBまで2,700円 税別 20GB超過後 速度制限最大1Mbps | 3GBまで980円 20GBまで1,980円 無制限で2,980円 税別 料金は使用量で 自動スライド方式 |
海外データ ローミング | 国内データ契約分の内 20GBまで海外無料 20GB超過後速度制限 で最大1Mbps データチャージ 1GB/550円で 翌日に速度回復 別途 15日以上海外滞在に 速度制限有り 最大128kbps | UN-LIMIT VI時点で 国内データ契約分の内 2GBまで海外無料 2GBデータ超過の場合は 速度制限 最大128kbps データチャージ1GB/ 500円で翌日に 速度回復 |
国と地域 | 海外82の国 公式サイト参照 | 世界66の国と地域 公式サイト参照 |
備考 | 15日以上滞在の 速度制限は帰国まで 解除されない | 海外への渡航の前に、 国内でRakuten Linkを 認証してください。 |
国と地域 | ahamo | 楽天モバイル |
その他 | 渡航先でデータ通信は スマートフォンの 「データローミング」を 「オン」に設定。 | 渡航先でデータ通信は スマートフォンの 「データローミング」を 「オン」に設定。 |
新規申し込み
MNP予約番号
契約の電話会社を変更する時に、多くの人は「同じ電話番号で乗り換え」を希望します。
この場合は今までの電話会社から「MNP予約番号」を入手して、新しい電話会社の登録情報のひとつとなる事で「同じ電話番号で乗り換え」が可能になります。
この「MNP予約番号」の入手方法は
MNP予約番号を取得する方法。携帯電話会社の乗り換え、契約解約と他社新規申し込みに必要
を参照して下さい。
そして免許証など「本人確認書類」「MNP予約番号」が揃いましたら
ahamoまたは楽天モバイル、下のリンクからお申し込みください。
申し込み(PR)
(PR)楽天モバイル
(PR)ahamo
公共Wi-Fiを使う時は安全のためにVPNの使用を推奨
海外に行きましてホテルのWi-Fiやスターバックスなどの公共Wi-Fiを使うでしょうか?
もしその場合は安全のためにVPN(通信アプリ)の使用をお勧めします。
(PR)Millen VPN(ミレンVPN)を参照して下さい。
渡航先が中国の場合は
(PR)
などがおすすめです。
コメント